【2025年度 新規募集は終了いたしました】
くるみでは児童発達支援サービス0〜6歳、放課後デイサービス7〜18歳の事業を行っています。子どもたちの発達や特性に合わせたサポートを行う支援員を募集しています。

Beeこぱんは生活介護のサービスを行っています。その人らしく働くことを目標に特性に合わせた仕事を考え、サポートを行う支援員を募集しています。
ホームヘルプサービスこぱんは移動支援や行動援護で外出のサービスを提供しています。小学生〜大人の方までの社会での経験や当たり前の暮らしや生活を実現していける支援員を募集しています。

いろいろ、見て!やって!感じて!ドキドキ・ワクワクな職場★☆

☆ 高岡市ワーク・ライフ・バランス推進事業所に認定されました →取り組み内容はこちら
☆「働きやすい職場」である証 職場環境改善宣言企業に認定されています

法人理念 ・支援の必要な人が、
                        その年代に応じた経験と出会いの中で成長し
                        生きがいを持ち、一人の市民として尊厳が守られ、
                        最後まで安心して暮らし続けられる街をつくります

活動内容 ・子どもから大人までライフスタイルに応じた
                        「育つ・出会う・経験する・働く・暮らす」
                        をサポートしながら、
                        必要な「サービス・人・しくみ・地域・価値」
                        をつくり、共生社会の実現を目指します

くるみの特徴

〇子どもや家族、市民向けの楽しい企画で地域づくり。
〇正職員の50%が20~30代の明るい職場。
〇各種研修の機会が豊富。
〇本部は平成30年3月新築。
〇令和5年12月に就労支援と不登校児支援・子育てカフェを新設。

スタッフ
インタビュー

先輩たちの声

〇保育、福祉、教育、医療など、多様なスタッフがいるので、様々な角度から障害理解を深めることができま
す。子どもたちと丁寧に関わることができ、素敵なところや好きなところに気づくことができるのが、くる
みの魅力のひとつです。
(2年目Mさん)

〇大学時代に難病の子どもやその家族と出会い、医療的ケアが必要な方の支援に関わりたいと思っていまし
た。「経験する機会」を大切にしているくるみで働きたいと思い、入社しました。多職種のスタッフと連携
しながら支援し、利用者さんの生活をより豊かにすることの大切さを学びました。
(3年目Tさん)

〇私の仕事内容の一つとして、お子さんから大人の方の年齢に応じた体験や社会参加、外出のサポートを行っ
ています。公共交通機関を利用して買い物、プールや映画、美容院、地域の行事等に出かけています。
また、くるみでは、公益的な活動として、子ども食堂や子育てお悩み相談会、宿泊体験、地域の方々にも参
加いただくイベントがあります。様々な地域ニーズにお応えできるような企画をしています。
(3年目Oさん)

IMG_0203 (2)

くるみで働く魅力・強み

(先輩たちの声)

〇くるみは子どもから大人のサポートの必要な方へ、様々な職種のスタッフが支援しています。
20~30代のスタッフが多く、支援で悩んだときも先輩スタッフへ気軽に相談ができ、
一緒に考えながら問題解決に向けスキルアップできます。

〇スタッフは優しく協力的です。休日も取りやすい環境です。配属先にもよりますが、私は平日休み1回、
日曜休み1回の週2日で、平日休みは空いている映画や美容院に行くことができ充実しています。

海

求めるスタッフ像

〇利用児者がワクワクできるような体験を提供し、地域を巻き込んで利用児者と一緒に楽しめるスタッフ

〇ケアワーカーとして、子どもから大人までの(発達障がい児者や医療的ケア児者などの)支援スキルを学び、
スキルアップを行えるスタッフ

〇ソーシャルワーカーとして、サポートを必要としている人の地域での暮らしを支え、一緒に伴走できる
スタッフ

〇コミュニティワーカーとして、地域での困りごとへのアプローチや、貧困・虐待などの社会課題に対して、
他機関と繋がりながら課題解決を行うことに関心があるスタッフ

【 児童発達支援サービス 】

IMG_7531 (1)

その子の「遊びたい」向き合う

未就学のお子さんを対象に、楽しい遊びや子ども同士の関わりを大切にしていきながら、療育や体験活動の提供をし、発達を促します。
医療的ケア・発達障害・発育発達のことなど、様々な視点の知識やスキルが持てる支援員になることができます。

具体的な仕事内容


・子供の成長発達に合わせた遊びの提供
・遊びや活動の教材制作、一人一人に合わせた支援計画の立案
・経験や体験を通した学びの提供 など
【 放課後等デイサービス 】
放デイ

その子の「やりたい」に向き合う

学校在学中で支援が必要なお子さんが放課後や長期休み中に過ごしている居場所です。自分の気持ちの伝え方のサポート、好きなことや得意をみつける、将来に向けての話をするなど、一人一人に合わせた支援を行います。また、お子さんの発達や特性の勉強会、研修を行っています。医療的ケア・発達障害・発育発達のことなど、様々な視点の知識やスキルが持てる支援員になることができます。

具体的な仕事内容


・人との付き合い方・自分の気持ちの伝え方のサポート
・経験や体験を積み、将来に向けて話など行う
・子どもたちの楽しみ、興味のあるものを見つける、作る
・遊びや活動の教材制作、一人一人に合わせた支援計画の立案 など
【 生活介護 】
生活介護

そのひとの「働きたい」に向き合う

わくわく働くを目的に、その人に合わせた仕事を見つけたり、創り出したり...本人に合わせた仕事内容を考えます。"その人らしく、役割を持つ"を大切にしています。また、将来の生活や自立に向けた練習やコミュニケーション方法をサポートしていきます。

具体的な仕事内容


・一人一人の障害特性に合わせた仕事を見つける、開発する
・商品開発、制作活動をつくる
・将来の生活や自立に向けた生活能力向上の練習の提供
・作業や活動の作成、一人一人に合わせた支援計画の立案 など
【 居宅介護 】
海

そのひとの「こうしたい」に向き合う

地域で楽しく生活したい、こんなことをしてみたいなど、ひとりひとりの生活ニーズに応えます。町の中でその人らしい生活を創るサポートをしていきます。

具体的な仕事内容


・地域や社会にでて外出を通して生活を豊かにする
・公共交通機関の練習や通院、買い物練習など自立を外出を通して促す
・地域とつながり楽しみや好きな場所を増やす
・特性に合わせた外出の提供、一人一人に合わせた支援計画の立案 など

2025年度  採用選考の流れ
(※現在、募集は行っておりません。)

2025年度(令和7年3月卒業予定者)の募集は終了いたしました

1.採用説明会
(対象者 令和7年3月 卒業予定者)

随時。ホームページ等からお申込みいただいた後、日程等を調整いたします。
場所 くるみの森 富山県高岡市佐野548-2(当法人本部) TEL 0766-54-5703
内容 ①法人の概要について ②事業の内容について ③今後の流れについて 他

開催方法 対面方式、オンライン方式 (富山県以外にお住まいの方)
申し込み方法

ホームページのエントリーページやお電話からお申込み下さい。

時間 1時間程度
人数 個人~少人数
参加費 無料
2.必要書類の提出
(履歴書、エントリーシート、小論文)

説明会参加後、必要書類の提出をお願いいたします。(提出期限:説明会より10日以内となります。)
・履歴書
・エントリーシート・・・説明会時に配布いたします。
・筆記(小論文)・・・文字数自由。書式は問いません。
小論文は以下の2つのテーマのうちどちらか1つを選んでいただきます。
①障害のある方々の地域生活のために必要なこと
②私がくるみでやりたいこと

3.書類選考 必要書類を提出(郵送)いただいてから1週間以内に書類選考結果をお伝えいたします。
4.面接 日程はこちらからご連絡いたします。 ( 富山県以外にお住まいの方はオンライン可 ) 
面接時間は30~60分程度。
面接項目例
・自己アピール、自分の強みや弱み
・志望動機、くるみでしたいことなど
5.実習 実習は現地にて成人事業所半日、児童事業所半日
※服装は、ジャージ以外の動きやすいものをご準備ください。
6.採用 実習後1週間以内に文書にてお知らせいたします。

見学申込・書類送付・お問合せ

〒933-0826
富山県高岡市佐野548-2
社会福祉法人くるみ
TEL:0766-54-5703

ページトップへ